この記事は以前 http://blog.hiros-dot.net/ に書いたものです。
do/while文は最後に評価が行われるループです。最後の評価が「偽」となった時点でループを終了します。よって、必ず1回は処理の実行を行います。
do/whileループの構文は下記の通りです。
do
{
実行する文
}
while (条件)
下記は変数$i
が5未満の場合実行します。
PS C:\Work> $i = 0 PS C:\Work> do >> { >> Write-Host $i >> $i++ >> } >> while ($i -lt 5) >> 0 1 2 3 4
コメント