この記事は以前 http://blog.hiros-dot.net/ に書いたものです。
今回は包含演算子について説明したいと思います。
包含演算子は、コレクション内に指定した値が含まれているかどうかをTRUE/FALSEで返す演算子で、下記の2つがあります。
演算子 | 説明 |
-contains, -icontains, -ccontains | コレクションに指定した値が含まれている |
-notcontains, -inotcontais, -cnotcontains | コレクションに指定した値が含まれていない |
演算子の先頭に"i"をつけた場合(-icontains および
-inotcontains)と先頭に何も文字を付加しない場合(-contains,
-notcontains)は大文字と小文字を区別しません。また、演算子の先頭に"c"を付けた場合(-ccontains,
-cnotcontains)は大文字と小文字を区別します。
下記は数値1,2,3,4,5のいずれかに3が含まれているかを評価します。1,2,3,4,5のコレクションには3が含まれているのでTrueが返されます。
PS > 1,2,3,4,5 -contains 3 True
また、下記はコレクションの中に"BANANA"が含まれているかを評価します。
PS > "ORANGE","BANANA","GRAPES" -contains "BANANA" True
コメント