今日はInvoke-Historyコマンドレットについてまとめてみました。
コマンドレット名
Invoke-History
エイリアス
ihy
r
説明
コマンド実行履歴からコマンドを実行します。Get-History コマンドレットを使用して取得したコマンドを Invoke-History に渡すか、コマンド実行履歴のIDを指定して実行を行います。
下記のように、パラメータなしで Invoke-History コマンドレットを実行すると、最新のコマンドを実行します。
PS > Invoke-History
書式
Invoke-History [[-iD] <string>] [-whatIf] [-confirm] [<CommonParameters>]
パラメータ
-iD <string>
履歴内のコマンドを実行します。履歴のIDを指定するか、コマンドの先頭文字をいくつか指定します。
文字を入力した場合は、最新の履歴から一致するものを探して実行します。
ID番号を指定する場合、Get-History コマンドレットで確認することができます。
文字を入力した場合は、最新の履歴から一致するものを探して実行します。
ID番号を指定する場合、Get-History コマンドレットで確認することができます。
–––––––––– -iD パラメータの使用例1 ––––––––––
PS > Invoke-History -id 1
このコマンドを実行すると、Get-History コマンドレットで確認可能な履歴のIDが1のコマンドを実行します。
–––––––––– -iD パラメータの使用例2 ––––––––––
PS > Get–History
Id CommandLine
– –––––––––––
1 Get–Help Invoke–History –Detailed
2 Get–History
3 Get–Help Invoke–History –Detailed
4 Get–Help Invoke–History –Detailed
5 cls
6 Get–History
7 Get–ChildItem
8 Dir
9 Get–Content C:\Work\Test.txt
PS > Invoke–History –iD cl
はじめに Get-History コマンドレットで現時点までの履歴を確認しています。
次に、Invoke-History コマンドレットで-iD パラメータに文字 "cl"を指定すると、IDが5のコマンド "cls"がヒットするので、 clsコマンドを実行します。
次に、Invoke-History コマンドレットで-iD パラメータに文字 "cl"を指定すると、IDが5のコマンド "cls"がヒットするので、 clsコマンドを実行します。
コメント